知って役立つ葬儀便利帳
 
 葬儀用語集

13.無宗教葬
無宗教葬とは、仏式、神式、キリスト教式などの特定の宗教、宗旨・宗派の葬儀方法や形式、伝統的な作法にとらわれず行われるオリジナルな葬儀のことです。代表例として音楽葬などがあげられます。
メリット/宗教儀式に縛られることなく、家族の考えで自由にお別れの内容を決められることです。一般的には、仏式の葬儀でいう焼香にあたる献花を行います。デメリット/仏式の葬儀が当たり前という地域の方が参列した場合、無宗教葬というスタイルに戸惑いを感じる可能性があることです。

 

 

 

 

 

葬儀用語集に戻る

Copyright (C) 2002 知って役立つ葬儀便利帳 All rights reserved.