知って役立つ葬儀便利帳
 
 葬儀用語集

8.香典
香典とは、香に代えて故人に供える金銭や物品のこと。現在では、ほとんど金銭になっている。香典の金額ですが、両親や兄弟姉妹の場合約5万円〜10万円、祖父母や親戚では1万円〜2万円、友人・知人・仕事関係などでは5千円〜1万円くらいが一般的です。
香典返し/本来は忌明けに、いただいた香典のお礼として渡すものでしたが、最近は即日返しといって葬儀後に渡してしまうことも多いようです。

 

 

 

 

 

葬儀用語集に戻る

Copyright (C) 2002 知って役立つ葬儀便利帳 All rights reserved.