知って役立つ葬儀便利帳
 
 葬儀用語集

6.菩提寺
菩提寺とは、先祖代々の墓や位牌を納めているお寺のことです。
菩提寺がある場合/臨終を迎えたら、まず僧侶に戒名、通夜や葬儀の施行をしてもらうため、菩提寺に連絡をします。
菩提寺がない場合/葬儀社に依頼をして寺院を紹介してもらうとよいでしょう。霊園などに墓があっても同様に相談します。

 

 

 

 

 

葬儀用語集に戻る

Copyright (C) 2002 知って役立つ葬儀便利帳 All rights reserved.